ツイッタランドは楽しさいっぱい!
新学期を迎える季節が近づいてきましたね!
心機一転でTwitterを始めてみる方も多いはず!
- Twitterの楽しみ方を知りたい
- Twitterで何をすればよいかわからない
この悩みを解決します!
この記事の内容
- Twitter初心者の楽しみ方
- 楽しみ方の解説
この記事の信頼性
フォロワー:3000人/FF比:1.6の”やまキー”が解説します。

フォロワー1000人までの行動と手順を紹介しています!
Twitter初心者の楽しみ方

基本となる3つの項目を解説します!
Twitterのメイン機能を解説!
- ツイートをしてみよう!
- ”いいね”から交流を始めよう!
- ”リプライ”にチャレンジしよう!
すべてに共通していることは”発信する”ことです!
どんなあなたを発信するか考えて見ましょう!
ツイートをしてみよう!
Twitterといえば”ツイート”!
ツイートしなければTwitterをやっていると言えません!
初めにやりがちなツイートは貴方の日常を呟くことです。
日常を呟くこと自体は何も悪いことではありません。
他のユーザーの興味を引きたい場合はもう少し工夫をする必要があります!
>>Twitterのツイートのコツ!手が止まる!読みたくなる!リプが増えるツイートを具体例で解説!
ツイートから貴方のツイッタランドの第一歩がスタートです!
“いいね”から交流を始めよう!
Twitterには相手のツイートに共感したよ!って合図を送る機能があります。
それが”いいね”です!
この”いいね”はツイッター初心者には特にオススメです!
その理由は【あなたの共感を手軽に伝えることが出来る】からです。
ツイートに返信したり自分からリプライを付けたりする勇気がない方は”いいね”から始めてみましょう!
最初はあまり”いいね”が付かないでしょう。
そんな時には”今より必ずいいねが増える改善案”を実施しましょう!
>>Twitterでいいねされない時の改善案!○○しやすいを具体例3選を解説!
また、”いいね”を付けてくれたお礼をしてみるとより交流が深まります!
>>Twitterのいいねにお礼をしてみよう!ギブ&ギフトで世界は変わる!
”リプライ”にチャレンジしよう!
ツイートや”いいね”に慣れてきたら今度は”リプライ”にチャレンジです!
”リプライ”は相手のツイートに貴方の感想や意見をコメントすることです!
「相手のツイートに意見するなんて恐れ多い」
そんなことはありません!
例えば、次のようなリプライから始めてみましょう!
初心者にオススメのリプライ
- ”おはよう・こんにちは”などの挨拶系リプライ
- ”共感しました・その通りですね”などの共感系リプライ
この辺りならお手頃にチャレンジできます!
まずは”リプライに慣れる”ことが重要です!
どんどん・バンバンリプライを飛ばしてみましょう!
Twitter初心者の楽しみ方:まとめ

おめでとうございます!
”ツイート”・”いいね”・”リプライ”このTwitterメイン機能を使いこなせた貴方は晴れてツイッタランドの住人になりました!
自分のツイートに”いいね”や”リプライ”がもらえるととっても嬉しいですよ!
ツイッタランドの住人は優しい方が多いのでたくさん交流して楽しみましょう!